- HOME
- 解決事例
- 住宅ローン以外の債務が5分の1に圧縮され、自宅を手放さずに済んだ50代会社員男性の事例
住宅ローン以外の債務が5分の1に圧縮され、自宅を手放さずに済んだ50代会社員男性の事例
●個人再生
●50代男性 会社員
●債務額 約3215万円
●月 収 25万円(家族全体の月収 約59万円)
相談の内容
依頼者は、住宅ローンを組んで自宅を購入しました。妻と共働きで返済していく予定でしたが、その後、子供が病気になり、妻が付添いのため働くことができなくなりました。不足分を銀行やカード会社から借入れるようになり、また、毎月の医療費も相当かかり、このまま返済を続けていくことは難しい、しかし、自宅は残したいとのことで、当事務所に相談にいらっしゃいました。
結果
個人再生(住宅ローン特則適用あり)の申立てを行い、無事認可決定が下りました。
住宅ローン以外の債務が約5分の1に圧縮され、自宅を手放さずに済みました(受任から申立てまで約2か月、申立てから約10か月後に住宅ローン以外の債務の支払開始。)なお、住宅ローンは約定通りの返済です。