- HOME
- 解決事例
- 消費者金融から借入れをして、税金の支払や生活費に充て、 自転車操業に陥った40代会社員男性の事例
消費者金融から借入れをして、税金の支払や生活費に充て、自転車操業に陥った40代会社員男性の事例
●自己破産
●40代男性 会社員
●債務額 約144万円
●月 収 約15万円 (家族全体の月収 約15万円)
相談の内容
依頼者は、消費者金融から借入れをして、滞納していた税金を支払いました。その後、生活費にも充てるようになり、借金は雪だるま式に増えていきました。やがて、返済のために銀行等からも借入を繰り返し、自転車操業に陥り、精神的にも追い詰められ、当事務所に相談にいらっしゃいました。
結果
自己破産の申立てを行いました。結果、同時廃止となり、無事、免責許可決定も得られ、借金は全額免除されました(受任から申立てまで約3.5か月、申立てから約3.5か月後に免責許可決定。)。